アーツカウンシル東京の事業

募集要項

対象となる事業の実施期間

2020年7月1日以降に開始し、2021年6月30日までに終了する活動

申請方法

簡易書留等、発送記録が確認できる方法で、下記宛てに送付してください。持ち込み不可。
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 企画室 企画助成課
「東京芸術文化創造発信助成(単年助成プログラム)」担当宛
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス8階

申請受付期間

2020年2月3日(月)~3月2日(月)消印有効
※簡易書留等、発送記録が確認できる方法で送付してください。持ち込み不可。

本件に関するお問合せ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 企画室 企画助成課  
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時) FAX:03-6256-8828
お問い合わせフォームはこちら

公募ガイドライン

  • *令和2(2020)年度第1期 【単年助成プログラム】公募ガイドライン
    .PDF

申請書類

  • *令和2(2020)年度第1期 【単年助成プログラム/団体申請】助成金交付申請書
    .DOC
  • *令和2(2020)年度第1期 【単年助成プログラム/個人申請】助成金交付申請書
    .DOC
  • *収支予算書【単年助成プログラム/団体申請・個人申請 共通】
    .XLS
  • *申請団体基本情報【単年助成プログラム/団体申請】
    .DOC
  • *申請団体基本情報【単年助成プログラム/個人申請】
    .DOC
  • *暴力団等に該当しないことの「誓約書」【単年助成プログラム/団体申請】
    .PDF
  • *暴力団等に該当しないことの「誓約書」【単年助成プログラム/個人申請】
    .PDF
  • *提出書類の詳細 兼 チェックリスト【単年助成プログラム/団体申請】
    .PDF
  • *提出書類の詳細 兼 チェックリスト【単年助成プログラム/個人申請】
    .PDF

※その他の添付書類については公募ガイドラインをご確認ください。

申請書類作成の手引き(記入例)*団体申請

  • *令和2(2020)年度第1期 【単年助成プログラム/団体申請】申請書類作成の手引き(記入例)
    .PDF

申請書類作成の手引き(記入例)*個人申請

  • *令和2(2020)年度第1期 【単年助成プログラム/個人申請】申請書類作成の手引き(記入例)
    .PDF

採択概況

採択結果の概況

今期は東京芸術文化創造発信助成の単年助成に192件の申請があり、審査の結果、70件を採択いたしました(採択率36.4%)。助成予定総額は67,590千円です。

≪音楽分野≫
◆申請件数(採択件数): 40(16)
 内訳:都内での芸術創造活動27(14)
    国際的な芸術交流活動11(1)
    芸術創造環境の向上に資する活動2(1)
◆採択率:40.0%
音楽分野は、申請件数が昨年度の第1期と比べて約2倍に増加し、事業の内容もクラシック、ジャズ、現代音楽、異なる分野とのコラボレーションなど多様化しています。全申請の7割に当たる28件が初申請でしたが、そのうち9件を採択としました。今回から受付を開始した個人申請には、作曲家や演奏家から企画性の高い申請が多数みられました。

《演劇分野》
◆申請件数(採択件数): 42(11)
 内訳:都内での芸術創造活動32(9)
    国際的な芸術交流活動10(2)
    芸術創造環境の向上に資する活動0(0)
◆採択率:26.2%
申請団体の約4割が初申請で、今回は特に活動成熟・トップ期にあたる団体からの申請が増えましたが、採択事業は8割以上を活動基盤形成期及び活動拡大・発展期の団体が占めています。採択事業の中では、初の海外ツアーや新たな演劇表現の創造と公演規模拡大の両立、後進の育成等、若手団体のステップアップにつながる挑戦や将来を見据えた取組、国際的な影響力を持ち得る意欲的な事業が目立ちました。

≪舞踊分野≫
◆申請件数(採択件数): 24(11)
 内訳:都内での芸術創造活動15(7)
    国際的な芸術交流活動7(4)
    芸術創造環境の向上に資する活動2(0)
◆採択率:45.8%
今期は申請件数が微増しました。活動拡大・発展期にあるアーティストからの申請は充実した内容のものが多く、採択率も高く、継続的な支援を行っている団体の成長が反映されました。また、フェスティバル的な事業が多く採択されたことも今期の特色です。一方、舞踊分野でも個人申請の受付を開始したことにより、若いアーティストからの申請が増加しました。残念ながら個人申請の採択事業はありませんでしたが、独創的な企画やテクノロジーを活用した実験的なものもあり、今後、若手が経験を積むことで成長することを期待します。

≪美術・映像分野≫
◆申請件数(採択件数): 41(11)
 内訳:都内での芸術創造活動29(8)
    国際的な芸術交流活動12(3)
    芸術創造環境の向上に資する活動0(0)
◆採択率:26.8%
8割強が初申請で、平面表現や彫刻、インスタレーション等の展覧会形式の活動に加え、映画・映像分野の申請が例年より多くありました。その中で新しい価値観を見出そうとする取組に優れた事業が多く、採択となりました。個人申請は例年同様4割強を占め、活動ステージ別では若手・中堅のアーティストや芸術団体が6割以上でした。フェスティバルやアーティスト・ラン・スペースのような創造や発表の拠点形成に取り組む活動も存在感を強めました。また、採択は見送ったもののテクノロジー、デザイン、ミクストメディア等、多岐に渡る手法による様々な活動の申請がありました。

《伝統芸能分野》 
◆申請件数(採択件数): 23(17)
 内訳:都内での芸術創造活動18(13)
    国際的な芸術交流活動4(3)
    芸術創造環境の向上に資する活動1(1)
◆採択率:73.9%
申請種目は、雅楽、聲明、能楽、狂言、地歌箏曲、三曲、尺八、長唄、上方舞、日本舞踊、演芸、和妻、創作邦楽、現代邦楽など、多岐にわたるものでした。全体的な傾向として、今回は古典の型を重視する活動が目立ちました。申請件数の3割が初申請でその半数以上が採択となっています。個人申請では、これから伝統芸能分野で実績を重ねていこうとする若手からの申請が増えています。審査基準の「継承性」の面で優れた事業が多く高い採択率になりました。

≪複合≫
◆申請件数(採択件数): 22(4)
 内訳:都内での芸術創造活動13(2)
    国際的な芸術交流活動6(2)
    芸術創造環境の向上に資する活動3(0)
◆採択率:18.1%
複合分野(核となる分野を特定できない活動)は、22件の申請があり4件が採択となっています。申請内容は多岐に渡りますが、日本の建築家とフィリピンのアーティストによるサイトスペシフィックなプロジェクトや、日本の演出家によるタイでのビエンナーレ参加企画など、アジアで実施する優れた活動が目立ちました。また、作曲家、詩人、美術家、能楽師による能楽堂での公演、写真と言語表現を横断する演劇的作品など、複合分野ならではの独創性、国際性をもった企画を採択しています。

助成対象事業

採択件数 :
70
申請件数 :
192

都内での創造活動 (45)

徹の笛 —第十一回福原徹演奏会−

「徹の笛」実行委員会

伝統芸能

Recovery room — ましましいねつるかも

飯嶋桃代

美術・映像

アンサンブル・ノマド定期演奏会第70〜71回「ともに生きる vol.2〜3」

一般社団法人アンサンブル・ノマド

音楽

東京シンフォニエッタ2020年度定期演奏会(第47・48回)

一般社団法人 東京シンフォニエッタ

音楽

伶楽舎 第十五回雅楽演奏会

一般社団法人 伶楽舎

伝統芸能

チェルフィッチュ「消しゴム山」東京公演

一般社団法人チェルフィッチュ

演劇

未来の遺構 The The Spandrel(眇渺)

一般社団法人Token

美術・映像

第34回 檀の会 (まゆみのかい)

一般社団法人松の会

伝統芸能

岩渕貞太 身体地図 新作ダンス2020 『Gold Experience』

岩渕貞太 身体地図

舞踊

M-laboratory 2020新作「DAWNORDUSK」東京公演

M-laboratory

舞踊

2D Painting [Matière]

大原 崇嘉

美術・映像

舐める、床。

踊る「熊谷拓明」カンパニー

舞踊

第三回 小濱明人 尺八リサイタル

小濱明人

伝統芸能

川島素晴 works vol.4 by 木ノ脇道元

川島素晴 works 実行委員会

音楽

ハードエッジ弦楽四重奏曲の夕べ vol.1

木下 正道

音楽

祝・結成13周年記念公演!!『ただやるだけ』

good morning N°5

演劇

Crossings ~ Showcase vol.2, Stockholm × Tokyo× Object ~ Crossings ~ Showcase vol.3, Oslo × Tokyo× Video Art ~ Crossings ~ Showcase vol.4, Wienan × Tokyo× Liquid Art ~

クロッシングス

音楽

ギャラクシー銀座

劇団子供鉅人

演劇

Co. Ruri Mito新作公演「Where We Were Born」

Co. Ruri Mito

舞踊

東京二期会オペラ劇場『フィデリオ』

公益財団法人東京二期会

音楽

日本三曲協会定期公演 第7回「日本の響」 三曲に描かれる能楽の世界<Ⅱ>

公益社団法人 日本三曲協会

伝統芸能

かもめマシーン「かもめ」公演

合同会社かもめマシーン

演劇

FUKAIPRODUCE羽衣第25回公演『スモール アニマル キッス キッス』

合同会社10月17日

演劇

ゆうめい『娘』

合同会社ゆうめい

演劇

『いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三小学校』リクリエーション

合同会社ロロ

演劇

第3 回 “問う” 現代曲ホルンリサイタル

近藤圭

音楽

鈴木治行・室内楽パノラマ ~誤作動する記憶~

CIRCUIT

音楽

すべておぼえる

佐藤史治

美術・映像

佐原詩音 作曲個展vol.3 おはなしとおんがく

佐原 詩音

音楽

Tokyo Butoh Circus 2021 (トウキョウ ブトウ サーカス2021)

東雲舞踏

舞踊

spac-e #3b:コンサート「DOUBLE 二重」と電子音響付き器楽作品演奏のためのワークショップ

spac-e

音楽

創邦21 第17回作品演奏会

創邦21

伝統芸能

第4回 ドキュ・メメント

ドキュ・メメント実行委員会

美術・映像

高橋悠治作品演奏会III

高橋悠治作品演奏会実行委員会

音楽

サマー

玉田企画

演劇

ダンスがみたい!22 日本国憲法を上演する。

「ダンスがみたい!」実行委員会

舞踊

東京現音計画#15〜ミュージシャンズセレクション5:有馬純寿2

東京現音計画

音楽

第七回「立合狂言会~狂言×ソーシャルディスタンス」

特定非営利活動法人ACT.JT

伝統芸能

東京ドキュメンタリー映画祭2020

neoneo編集室

美術・映像

座敷で楽しむ江戸手妻

藤山大樹

伝統芸能

ベルリンー東京 実験音楽ミーティング2

「ベルリンー東京 実験音楽ミーティング」実行委員会

音楽

み絲之會第6回公演

み絲之會

伝統芸能

三野新・いぬのせなか座「クバへ」の制作・公開・出版をめぐる写真/演劇プロジェクト

三野新・いぬのせなか座写真/演劇プロジェクト制作実行委員会

複合・その他

Water/proof

宮本智之

美術・映像

女流義太夫と上方舞の世界

山村若静紀

伝統芸能

国際的な芸術交流活動 (8)

芸術創造環境の向上 (2)